2010年4月30日金曜日

根子岳 天狗峰

今回は熊本県にある根子岳に行ってきました。
以前からみんなで行こうと約束していた場所。

普段のトレッキングと違い、頂上に立つにはクライミングを要するポイント。

今回のメンバーは最近よく遊びに行く(ヒロミチ、本さん、太田さん、ウッチーさん)の4人。前回恐羅漢に行ったメンバーです。近隣のshopメンバーで休みがよく合うんですよ。
shopならではの平日の素敵な休みです。

朝6:00に集合し、出発。
いつもお決まりの基山インターでの「かしわうどん」で最高の一日の始まり。
絶品です。

高速を駆け抜け、熊本へ到着。

途中道を間違えつつも無事に到着。
さっそく登り始める事に。
登りは枯れ沢の岩だらけの道をひたすら上へ上へと上がって行きます。
メンバー全員がカメラ好きという事もあり、写真撮りまくりで登り始めて約1時間30分ぐらいだろうか。
今回のメインの岩場へ到着。
到着後ふと後ろを振り返るとこの時点ですでに最高の景色。
しかし今回はここでは終わりません。ゆっくりくつろぎ、更に上を目指します。
「この先キケン」という文字がかなり危険な臭いがします。
ここでみんなハーネスを付けていざ出陣。

もちろん先頭を行くのは我らが塾長。
本先生。
さすがと言わんばかりでサクサク登って行きます。
師弟コンビで塾長をサポート。
そして俺ら生徒の出番。
不安もありつつ無事登り切りました。
安全な状態で登っているのですが、やっぱり多少ビビリます。登った後はスリングで各自の安全を確保。
そして、ロープワーク後少し歩いて頂上へ。
この景色は最高でした。
誰もが味わえない景色。
最高の気分で食事タイム。
いつもより余計おいしく感じました。
食事も終わり、帰りは懸垂下降して降りる事に。
これが意外と怖い。
足場のある方へ行くと安心だが、その横は300メートルぐらいの崖です。
そんなこんなでみんな無事懸垂下降し、その後はのんびり下山。今回登った山はこの山の頂上で一番高い所です。この山を一望できる月廻温泉で自分達が登った山を見ながら入る温泉。
最高でしょ。
そしてすぐ近くの「らくだ山」以前も紹介した地鶏のお店。ここでも絶品のご飯を食べ至福のひととき。
行ったメンバーが口を揃えて最高の一日だったと言った日。
朝から晩まで幸せすぎる日を過ごしました。
次の目的地も決定して今から楽しみです。
ウッチーさんが
「今日の事を寝る前に回想しながら寝たい。」
この言葉が今回の最高の言葉だと思います。

2010年4月26日月曜日

オレンジ #25

私は一人になり、オレンジの明かりがぼんやり出始めたフィレンツェの町を歩き始めた。昨夜ナオさんの家に帽子を忘れていたためお店に取りに行く事にした。
お店へ帽子を取りに行き、厨房横でビールを飲みながら話をしているとナオさんが、
「明日店休みだからチャリでフィレンツェ回るか?」
「はい!」
私は即答で答えた。
「じゃ、明日11時に店集合な。」
次の日の約束をした後お店をあとにした。

翌日、私は11にお店へと向かった。
その日は久しぶりの快晴でツーリングするにはこれ以上ないぐらいの天気だった。
私の相棒はダッコルディというイタ車の名車で、フィレンツェを走る事になった。
旅では毎日歩いていたため自転車の素晴らしさを改めて体感した。
自転車からの目線は、昨日通った場所でも歩いている時とまた違う景色だった。
何よりこんな遠い国でその国の名車に乗って町を走る事ができるなんて考えてもいなかった。
まずは、郊外の公園まで行こうと思い走り出した。
走り出してすぐサンタマリア・ノッベッラ教会の前の人だかりが目についた。
自転車を止め、覗いて見るとマーチングのようなものが行われていた。珍しくてついつい見入ってしまった。
その後再び郊外へと向かった。
公園までは20分ぐらいだっただろうか、興奮していて時間をあまり覚えていなかった。
公園に到着するとたくさんの人がいて、自転車、ローラースケート、ランニング等、各々自分の好きな事を楽しんでいるようだった。
偶然にもナオさんが乗っていたRossinに乗っているおじいちゃんがいたためナオさんが声をかけていた。こっちではこういうのは普通らしい。日本ではあまり見ない光景だ。
まずおじいちゃん達がそんな名車のロードに乗っている事はあまりない。
もちろん日本の名車とイタリアの名車が違うから仕方がない事だが、おじいちゃんと名車が斬新すぎて凄くスタイリッシュだった。
その後私たちは広い公園を一周しようと思い、ちょっと変わった不思議な橋を渡り一周し、最初の場所へと戻ってきた。公園内には映画にでもでてきそうな質素なワンダーランド、遊園地があった。
規模は「かしいかえん」の5分の1ぐらいだろうか。しかし、ヨーロッパの遊園地というのかなんというのか、面白い光景だったため私は見ているだけで楽しむ事ができた。

ashtray

以前購入したピューターの灰皿。
今まで灰皿に対するこだわりなんてなかったのですが、
これは気に入ってます。

2010年4月24日土曜日

オレンジ #24

ホテルに戻ると昨夜同じ部屋だった2人がいた。
「あれ?ローマに行くんじゃなかったの?」
「電車まで時間があったから一度戻って来たんだよ。」
「何時の電車?」
「17:00だよ。」
「そっか、じゃ俺暇だから2人を見送りするよ。」
「本当!?いいの?」
「いいよ、いいよ。」
こんなやりとりをし、彼らを見送る事にした。その時初めて二人の名前を聞いた。
私の1つ下でジンヌという男の子と私より年上のスンミという姉ちゃんだった。
2人が準備を済ませ、3人でサンタマリア・ノッヴェラ駅へと向かった。
「ジンヌはなんでそんな日本語上手なの?」
「1年間留学していて、なおかつ大阪に彼女がいました。彼女のために頑張って日本語を勉強したんですが、別れました。」
「そうなんだ。でも日本語だけじゃなくて英語もうまいよね?」
「ロンドンへも留学してました。」
ジンヌは凄かった。韓国語、英語、日本語を自由に使いこなしていた。
私達は駅に到着し、ジンヌが何やら慌ただしくチケットと掲示板を照らし合わせていた。どうやら目的地と時間はあっているが、チケットに印字されている列車番号と掲示板に表示されている列車番号が違ったようだ。周りの駅員に確認し、このチケットで大丈夫という事を確認し、その後、列車が来るまでしばらく時間があったためいろんな話をした。
スンミは学校の先生らしく、ジンヌはまだ学生で過去、徴兵で軍に入っていた事もあるようだ。
今回はスンミの学校が長期休みのためにヨーロッパに行きたいという話になったようだ。しかし2人の親がスンミ1人では危ないからジンヌに付いていってくれと言ったようだ。
スンミもこんな弟がいてくれたら安心だろう。
ジンヌがいきなり私に
「一緒に向こうに行こうよ。」
と駅の入り口側を指し、意味深な事を言ってきた。
ジンヌがスンミにここで待っててと言いながら、私達はそちらへ向かう事にした。
「どうしたの?」
「姉ちゃんがタバコ嫌いで吸ったら怒られるんだよ。」
そういう事か。
ジンヌにとっては姉ちゃんの目を盗んでタバコを吸える貴重な時間だったようだ。
途中会話をしているうちに気づいたら私の事を「兄貴」と呼び始めていた。
さすがにそう言われた時は笑ってしまった反面嬉しかった。それにしてもよく言葉を知っている。サヨナラ前のタバコの時間も終わりが近づきスンミのとこに戻る途中ジンヌはこれを食べれば姉ちゃんにバレない、と言いながらMINTIAのような物を食べていた。
私は「いや、確実にバレルよ」と言いながらスンミの元に戻った。

2人の乗る列車が来た。お別れの時間だ。
彼らの乗る車両まで私は見送る事にした。日本と違い改札がないため車両まで見送る事ができる。
ジンヌが最後に私に対してこう言ってきた。
「会ったばかりなのにとても寂しいよ。日本にも行くし、韓国にも来て。」
と嬉しい言葉を言ってくれた。
そうして私は2人をローマへと見送った。

2010年4月23日金曜日

Tensegrity

現在お店の二階でデザイニング展を開催しています。
昨年に続き、「飛鳥工房」がワークショップと展示を行っています。

なんと、フラーのTensegrityを作る事ができます。
THE NORTH FACE のテントに応用されている理論です。


2010年4月22日木曜日

新居

とりあえずこんな感じに仕上がりました。
予定とはちょっと違いますが、意外と気に入ってます。

2010年4月21日水曜日

志賀島センター


先日の休日、昼間から男6人で海鮮丼食べに行ってきました。
久しぶりに食べた海鮮丼はやっぱりうまい。
男6人で遊ぶってのも久しぶりで、きままにブラブラで楽しい一日でした。


2010年4月20日火曜日

オレンジ #23

フィレンツェ最古の橋、ポンテ・ヴェッキオ。
いろんな事を書き込んでいるフリーマップを頼りにGilliから歩いていると10〜15分ぐらいで到着した。
ポンテ・ヴェッキオは遠くから見ると橋なのだが橋の上を歩いてみると橋という感じがしない。
なぜなら橋の上にいろんなお店が密集しており、特に宝石屋が多く、外からと中では全く違う顔を持っている。そのお店の建物は、どれも古くいい味のでたお店ばかりだ。
この橋は面白い事にフィレンツェの町の作りを表すのに大事な場所だ。
橋を境に南は職人の工房が多い場所、橋より北はお店が中心になってくる。
職人の多い町ならではの作りだ。
私はポンテ・ヴェッキオを渡り町の東南、アルノ川の対岸にある高台のミケランジェロ広場へと向かった。
アルノ川沿いをずっと歩いて行くとしばらくしてミケランジェロ広場の看板が見えてきた。
ミケランジェロ広場はフィレンツェを一望する事のできる場所で、私はその場所からこのフィレンツェという町を写真におさめたかった。
一望できる場所にあるため坂をしばらく登っていかなければならない。
綺麗に舗装されたコンクリートの道路を上へ上へと登って行き広場へ着いた。
そこからの景色は、絵ハガキでみるような景色だった。天気が悪いため曇り空だがフィレンツェの町は一望できた。よく雑誌等で見るフィレンツェの写真はここで撮られた写真がほとんどだろう。
ドゥオーモ、ポンテ・ヴェッキオ、アルノ川等、全て見る事ができる。
この町の良さを表現する事のできる最高の場所だ。
またその広場にはミケランジェロの記念碑と「ダヴィデ像」のコピーが置かれていた。
広場の少し下の展望できる場所で中国人風のカップルがウェディングドレスとタキシードでビデオ撮影をしていた。なんなのかはよくわからなかったがお金持ちの中国人が彼女と結婚式で流すVTRでも作っているのだろう。
広場で景色を楽しんだ後、私は下へと降りて次の場所へと向かう事にした。
サンタ・マリア・ノベェッラ教会だ。
職人のエリアを通り再度町の中心へと戻った。職人のエリアに店はほとんどなくどこもシャッターが閉まっている。中央付近とは違いあまり人の気配を感じさせなくとても静かだった。
教会へ辿り着き、中に入るとここでは入り口で写真を撮る事は駄目だと注意された。
今まで教会では写真を撮る事ができたがここは駄目だった。
中に入り教会の中を歩いていろんなものを目にするに連れて、写真を撮るような場所ではないなと感じた。
その後、近くにあるサンタ・マリア・ノベェッラ薬局でキャンドルを買って一度荷物を置きに部屋へ戻る事にした。